blog.sh1ma.dev

プログラムが好きです
2023-03-01

普通自動車免許を取得した

先日合宿免許に参加して無事卒業できた。__ その後免許センターで本免の学科試験を受けてきて、無事合格することができたのでそのレポート。

試験まで

どうやら受験までの流れも試験の難易度も地域ごとに違うらしいが、自分は神奈川県で受験した。

ここより詳しい情報はここに書いてある

普通免許(指定校卒業)の試験手続について 指定自動車学校を卒業して初めて学科試験を受ける方(県外教習所も含む)/神奈川県警察

試験は午前と午後にそれぞれ実施されていて、午前は県内教習所卒業生が対象で、午後は県外教習所卒業生が対象となっている。 合宿免許卒業生の自分は県外教習所卒業生なので午後の試験を受けることになった。

そして神奈川県では本免の学科試験を受けるにあたって予約をする必要がある。
予約はネット上で行うことができるが、どうしてもネットから予約できない場合も電話でも受け付けているらしい。

以下のページの検索欄に「運転免許学科試験」と入力すると枠の確認ができ、そこから予約することができる。

【e-kanagawa電子申請】手続き申込:手続き一覧

より詳細な情報は以下から見ることができる

学科試験のオンライン予約受付について/神奈川県警察

「申請書番号等」について

予約にあたって「申請書番号等」を入力する項目があるが、ここには卒業証明書に書かれている「第 xxx 号」という数字をそのまま入力すれば良い。

試験当日

試験当日は免許センターに行き、受付と適性検査を済ませてから試験を受けることになる。 持ち物は筆記用具と住民票、そして卒業証明書。

受付

13:00受付開始だが自分は12:30に到着した。その時間から既に行列ができていたのでひょっとしたらもう少し早くいってもいいかもしれない。 受付で卒業証明書を見せると申請書を渡されながら説明を受けるが早口すぎて聞き取れないので無視でいい。 受付後ろにある記入台に書くべき箇所と説明はすべて書いてあるので。

適性検査

適性検査は視力検査のみ。
穴空いてるのがどこか(ランドルト環)、みたいないつものやつ。

学科試験

適性検査が終わると学科試験を受ける会場に案内される。
時間になると学科試験の説明が始まった後、試験が開始する。

試験内容は割愛するが、まあ思ったより簡単だった。(自分は直前に解いた過去問集みたいなやつ89点を叩き出してビクビクしていた) 試験は30分経過時から提出し、退出することができた。

合格発表は1時間近く待たされたうえ、どうやらシステムの不調?で口頭発表になった。 順に番号が呼ばれていき、呼ばれた人は外に連れ出される。部屋に残った人が合格という呼び出され方だった。

試験後

合格後は免許の写真を取り、その後に免許証を受け取る。

感想

とりあえず合格できてよかった。 自分みたいな社会不適合者でも免許が取れることが証明できた。